仕事紹介
O Bレセプション

仕事について
商業施設、オフィス、シェアオフィスの受付・運営スタッフとして、来館者対応や施設管理を担当します。シェアオフィスの受付は、イベント企画や予約管理など、施設運営に幅広く関われるポジションです。研修やOJT体制があるので、未経験でも安心です。接客や英語スキルも活かせます!
未経験歓迎&研修充実
本社研修+OJTでしっかりサポートを受けた上で、3ヶ月を目安に独り立ちします。
英語スキルが活かせる拠点も
語学手当あり&マニュアル完備で安心して業務に臨めます。
企画の仕事チャンスもあり
季節イベントやレイアウト設営など、運営の楽しさも味わえるポジションもあります。
レセプションをもっと知る
この仕事がぴったりな人
仕事重視
プライベート重視
外向的
内向的
挑戦指向
安定指向
スキルに自信あり
スキルに自信なし
社員に聞いたリアルな声
この仕事の良いところ!
残業は月10時間以下のため、プライベートとのバランスが取りやすい職場です。20〜30代中心のチームなので、気軽に相談できる雰囲気で居心地がいいです。副業OKで、資格支援制度もあるのでキャリアの幅を広げることもできます。
入社3年目 30代女性 前職:美容部員
ここだけの裏話
配属先は誰もが知る有名な商業施設やオフィスばかりです。空港やアパレルなど、異業界から入社して活躍する先輩社員がたくさんいます。 同世代も多くなじみやすい環境なので、不安を感じていたのは最初だけでした。
入社3年目 30代女性 前職:美容部員
よくある1日の流れ
-
午前業務
朝礼、カウンター準備。前日のお問い合わせ内容や今日のイベントを共有します。 インフォメーションカウンターにてお客様対応。様々なお客様のご相談事に対応します。
-
お昼休憩
商業施設に新しい飲食店がオープン。情報収集もかねてランチ。さりげない情報がお客様にとって喜ばれることもあります。
-
午後業務
カウンターにてお客様対応。イベントが多い時期は迷われているお客様も多数いるので、お困りになっていそうなお客様には積極的にお声がけをします。
-
退社
バックオフィスにて電話応対・報告書作成、遅番スタッフへの引継ぎ明日の業務をチェックした後、退社します。
選考フロー
-
STEP1 書類選考
-
STEP2 一次面接
-
STEP3 最終面接
-
STEP4 内定
エントリーのタイミングやご希望の職種によって、選考フローは多少変更になる場合があります。
よくある質問 Q &A
レセプションにエントリーしていただく方からのよくある質問と回答をまとめました。
-
業務習得のための研修はありますか?
あります。基本的には、先輩社員とのOJT研修を通じて習得いただきます。
-
どんな人たちと働くことになりますか?
配属先によって人数などは異なりますが、チームで動く場面が多いです。
-
入社後は、どんな風にキャリアアップすることができますか?
レイヤー制度をとっており、サブリーダー、リーダー、SVという形で役職が上がっていくようなスキルアップが可能です。
-
どのような服装で業務を行いますか?
施設によって異なりますが、一定の基準がありますので、面接や配属の際にお伝えさせていただきます。